鼻血と病気
鼻血が出る有り触れた原因と鼻血を止める方法
- 殆どの鼻血は、鼻に指などを入れたときや鼻を頻繁にかんだときに、鼻の入り口付近の左右の鼻孔を分けている部分(キーゼルバッハ部位)を傷つけたために起こります。
この場合は、頭を前に傾け、鼻をつまんでいると出血が止まりやすくなります - 高血圧の方で、特に中高年の方の場合には、鼻腔の奥から出血することがあります(突発性鼻出血)
この場合は、医師による治療が必要になります。
高血圧を自覚していない場合もあるので、鼻血が出やすい人は血圧測定をお勧めします
鼻血が出る病気
鼻血が止まり難く、他に、軽く皮膚を殴打しただけでその部分の皮膚が紫色(紫斑が出る)になる、歯茎から出血しやすい、出血が止まり難いなどの症状がある
- ⇒紫斑病の疑い
- ⇒ 血小板減少症 の疑い
- ⇒急性白血病の疑い
- ⇒再生不良性貧血の疑い
- ⇒ 尿毒症 の疑い
- ⇒ 播種性血管内凝固症候群 の疑い
(何らかの原因で血管内の血液凝固性が高まり、血栓が増えて血小板や擬古因子が大量に消費され、更に血栓を溶かす機能が昂進されて出血が止まらなくなる)
鼻血が出やすい、鼻づまりがある。風邪を引いた後では無く、風邪症状も無い
- 鼻中隔湾曲症(びちゅうかくわんきょくしょう)の疑い
鼻中隔湾曲症は、左右の鼻腔を隔てている部分(鼻中隔)が曲がっていたり、突出しているものです。
このため、鼻づまりが起きることがしばしばあり、また鼻中隔は血管が多いので出血しやすくなります
風邪をひいた後、鼻づまりや血や膿の混じった鼻汁が出る
- 急性副鼻腔炎の疑い
急性副鼻腔炎では、頭痛や高熱を伴うことがあります
プライバシーポリシー |
連絡先(fnas_web@yahoo.co.jp) |