身近な自然と科学
  1. 病気の豆知識

頭痛発熱の後に耳の奥に痛みで始まる,急性中耳炎

急性中耳炎の症状

急性中耳炎の発症原因

風邪ウイルスや細菌が喉や鼻などに感染し、それが耳管(中耳と咽頭側部を繋いでいる)を通って中耳に感染して炎症を起こします。
一度、中耳で炎症が起きると粘膜が過敏になり、通常は跳ね除けられる毒性の弱いウイルスや細菌でも炎症が起きるようになります(日和見感染)
また、アレルギー体質の方は、耳管に感染したウイルスや細菌による抗原物質のために炎症と同様の症状を起こすことがあります。

急性中耳炎の治療法

耳の中に抗生物質を染み込ませたガーゼなどを挿入し、抗生物質を服用します。
喉などに炎症がある場合は中耳への感染が続くので治療します。
耳の痛みが強い場合、膿で鼓膜が膨らんでいる場合は、鼓膜を切開して圧力を下げると共に膿を排出します。 良性中耳炎の場合には、鼓膜に孔が空いても自然になってしまうことが多いのですが、 老齢者、病弱者、アレルギー体質の人、子供や幼児などでは治りが遅く、慢性化することが多いので完治まで診療してください。
急性中耳炎をこじらせると、
慢性化膿性中耳炎
真珠腫性中耳炎
コレステリン肉芽腫
に悪性化することがあります。

飛行機やエレベーターで耳がツーンとした感じになることがある,気圧性中耳炎

これは、耳の鼓膜の内側(中耳)と外界に繋がっている外耳内の気圧の差によるものです。
鼓膜は薄い膜なので気圧の低い方に引っ張られてしまい、その結果、鼓膜の動きが悪くなり、低音域の聞こえが悪くなったり、自分の声が耳の中で響くように感じたりします。
これを気圧性中耳炎と呼びますが、通常、数時間で治り、飴をなめたり、あくびをしたり、水を飲んだりすれば、 咽頭と中耳を繋いでいる耳管が開いて、中耳と外界の気圧差が無くなるのでもっと早く治ります。
ところが、飛行機やエレベーターから降りて何日経っても耳の不快感が治らないことがあります。
このようなときは、急性中耳炎や耳管狭窄症を発症している可能性があります

プライバシーポリシー

連絡先(fnas_web@yahoo.co.jp)