身近な自然と科学
  1. 病気の豆知識

家庭で出来る新型インフルエンザ対策

インフルエンザA型(H1N1豚インフルエンザ)

初期症状:通常のインフルエンザと同じように、熱、咳、寒気、喉の痛み、体中の痛み、けだるい感があり、急な発熱で体温が 38度以上。
過半数に下痢や吐き気症状が出ていますが、発熱が無い場合も多い。
感染から発症までは、通常2日から3日、長くても10日。
肺炎を併発することが多い。

豚インフルエンザのウイルスは肺の全てで増殖するので肺の一部でしか増殖しない季節性インフルエンザよりも重症化しやすい。
また、免疫を持っているのは90代以上(1918年のスペイン風邪流行より前に生まれ)の方です。
(東京大学医科学研究所発表2009/07/14報道)
季節性ワクチンは、新型には効果がないとみられる(国立感染症研究所2009/07/14報道)
90代より若いの人で新型インフルエンザに免疫を持っているのは極少数。
豚インフルエンザに感染した豚は、2日から3日で周囲の感染した豚が同時に発症します。

妊婦は新型インフルエンザが重症化しやすいので、抗インフルエンザ薬での予防・早期服用が必要です。
日本産婦人科学会 2009/08/04

子供の重症化
ヤフーヘッドラインニュース2009年9月13日
沖縄県では、これまでに子ども5人の重症肺炎の症例が報告され、人工呼吸器による治療を受けた。
症状としては、発熱などインフルエンザと思われる症状が表れてから6〜12時間で急激に呼吸状態が悪化し、エックス線写真で肺が真っ白になるほど炎症が進むという。
また、呼吸困難の候兆には、呼吸が速い▽呼吸の頻度が多い
▽息を吸うときに胸の一部が陥没する▽顔や唇が青白くなる−−などがあるという

14歳ぐらいまでの子供の場合には、言動に注意する。
意味不明の言葉を発したり、呼びかけに答えないときには、インフルエンザ脳症の疑いがあるので早急に医師に診てもらう必要がある。
かかりつけの病院がある場合には先ず電話で連絡して指示をもらう。
救急車を呼ぶ場合でも症状を詳細に告げること。
インフルエンザ脳症は時間と競って急速に悪化する場合が多いので直ぐに治療を始める必要がある。
子供の場合には解熱剤を間違えて服用すると、インフルエンザ脳症を発症する惧れがあるので、医師や薬剤師に相談してから解熱剤を服用させる。
 [
日本小児科学会では、平成12年11月、インフルエンザに伴う発熱に対して使用するのであればアセトアミノフェンが適切であり、非ステロイド系消炎剤の使用は慎重にすべきである旨の見解を公表した。
 ↓
インフルエンザによる発熱に対して使用する解熱剤について(厚生労働省)

新型インフルエンザの致死率は0.5%と言われていましたが、通院していない人を含めて計算すると季節性インフルエンザ並み(0.045%)に低いという研究結果が出ました。ハーバード大学など(ヤフーヘッドラインニュース2009年9月13日)


スポンサーリンク

「インフルエンザに特効」=多糖類と乳酸菌の摂取で−北大(2009年12月3日 時事通信)
「医薬品などに使われている多糖類「β(ベータ)グルカン」と乳酸菌を摂取するとインフルエンザウイルスの感染を防いだり、感染後の重症化を抑える可能性があると北海道大人獣共通感染症リサーチセンターの宮崎忠昭教授の研究グループが3日、発表した。」
酵母由来の
βグルカンと特殊な乳酸菌、新型インフルエンザに近いH1N1亜型のウイルスを使用したということです。
βグルカンはキノコのシイタケなどに含まれていて癌に効果があると言われているものです。
免疫力を高める成分なのでウイルスに対する抵抗力が増すようです。
⇒キノコ(βグルガン)とガン


プライバシーポリシー

連絡先(fnas_web@yahoo.co.jp)