身近な自然と科学
  1. 病気の豆知識

胃炎の食事療法

胃炎は皮膚の外傷・炎症と同じ

急性胃炎、慢性胃炎に関わらず、胃壁内側の粘膜に炎症によって、胃痛や胃が重い感じ、吐き気や嘔吐が起きます。
食事療法としては、食物が触れる胃壁が傷ついているのですから、傷ついている部分に刺激を与えないようにして回復を待ちます。
自分では見ることが出来ない胃なので実感がわきませんが、体の見える部分の傷なら刺激を与えないようにするはずで、胃炎もそれと同じです。
難しいことを考えずに胃に刺激を与えないようにします。 飲食物の温度は刺激の少ないぬるい程度にします。
症状が軽くなったら、症状の回復度に応じて3分粥、5分粥、全粥と硬くしていきます。
副食物は半熟卵や豆腐、野菜はよく煮て裏ごし硬い繊維を除いて食べます。
急性胃炎は傷口(炎症)が浅いので慢性胃炎より回復が早く、2,3日で治ります。
しかし、こじらせると慢性化する危険があり、また、胃炎になりやすい体質を肝に銘じて暴飲暴食や刺激の強い飲食物の多量摂取は控えましょう。

胃酸過多の慢性胃炎に適した食べ物

胃酸が少ない慢性胃炎に適した食べ物


プライバシーポリシー

連絡先(fnas_web@yahoo.co.jp)