身近な自然と科学
  1. 病気の豆知識

胃アニサキス症 マロリー・ワイス症候群

胃アニサキス症とは

アニサキスは鯨など海に生息する哺乳類を最終宿主とする線虫(回虫もこの一種) で中間宿主の魚介類を生で食べたときに幼虫が胃に入り、胃粘膜に入り込むものです。
アニサキス幼虫は酢では死滅しないので酢で締めたもの(しめ鯖など)は危険です。
ただし、零下数十度で凍結するとアニサキス幼虫は死滅するので、冷凍保存されたものは生で食べても安全です。
この疾患は、俳優、故 森繁久弥氏がアニサキスが原因で腹痛になったことでも知られています。

胃アニサキス症の症状

魚貝類(タラ、サバ、イカなど)を食べた後12時間以内に、上腹部に間欠的な激しい痛みが起き、吐き気や嘔吐もあることがあります。

胃アニサキス症の治療法

胃の内視鏡検査で幼虫が見つかれば、内視鏡に鉗子(ピンセットのようなもの)で、幼虫をつまんで取れば痛みは無くなります

マロリー・ワイス症候群

お酒を飲んで吐いたときに大量の吐血したときはマロリー・ワイス症候群の疑いがあります。
ただし、胃腸や肝臓などに持病を持っていない場合です。持病を持っていれば、その病気が原因の吐血もあります

マロリー・ワイス症候群の原因

激しい嘔吐を繰り返すことにより、食道噴門部(食道と胃の接合部)が弛緩しない内に 強い腹腔内圧がかかるために粘膜が長軸方向に避けると言われています。
このような粘膜の裂け方は、激しい咳、排便時のいきみ、出産、喘息重積発作などでも起きます

プライバシーポリシー

連絡先(fnas_web@yahoo.co.jp)