麻疹の症状
麻疹の最も感染力が強い時期
発疹が出る前後4日間ぐらいが最も他人に移す時期なので、麻疹に罹っていると判っていない人からも移る可能性が濃厚です。麻疹の潜伏期間(感染から発病まで)約10日です
麻疹の症状
前駆期(3〜4日間)
- 風邪と似たような症状
- 熱が出て2〜3日後、頬の内側粘膜臼歯近くにコプリック班(周囲が充血した白い粟粒大の斑点)が数個から数十個出現します。 コプリック班は麻疹の早期判断に欠かせない特徴です。風疹の場合にはコプリック班は出ません
麻疹の発疹期
- 発疹が出る前に一時熱が下がりますが、発疹出現時に再び上がり始め、39〜40度を超すことがしばしばあります
- 発疹の形は不規則、大きさは粟粒大から大小さまざまです。色と形は始め鮮紅色で平らですが、直に皮膚面から少し盛り上がって暗赤色となります。 発疹と発疹の間には正常な皮膚を残すのが特徴です。
発疹が出来る場所は、最初は、顔・耳・首の後ろ、胸から出現し始め、2日間ほどで全身に広がります - 熱は3〜4日間続きます
麻疹の回復期
熱が下がり、発疹も薄くなります。発疹の痕は皮膚が剥け、しばらくは薄い色素沈着を残しますが、やがて消えます。
麻疹の治療法
特効薬は無いので安静にして体力消耗を防ぎます、食欲が無くなったときは無理に食べさせずに水分(お茶や果汁)を十分に与えて脱水しないように気をつけます。 食欲がある場合には口当たりの良い流動食(アイスクリーム、プリンなど)を与えます。
安静期間は少なくとも熱が下がるまでです。
γグロブリンの注射は、この薬剤が生物由来なので注射することにより他の感染症に罹る可能性があり、慎重にします。
麻疹に罹っているときの入浴
熱が下がり、咳が少なくなるまで入浴は控えます。麻疹に罹っているときの外出
熱が下がってから1週間ぐらい後まで外出は控えます。はしかにかかったことがなく、ワクチン接種もしていない女性は要注意です。
プライバシーポリシー |
連絡先(fnas_web@yahoo.co.jp) |